今日のそうだろう!




1月31日(土)♪透き通るような大好きな~青空が広がる朝~ 朝日を浴びて~ジョギングのオイラ~ 気が付けば1月も~今日が最後~ 雨の日雪の日~お天気の日もあるが~ それがどうだ~お声がかかれば~ ギターを持って~舞台に上がり~ 「そうだろう!」と大声を~はりあげ盛り上げる~ そうさオイラは~元気請負人~ 元気の無い方~元気に成りたい方~ 気楽にお声を~おかけ下さい~ そうだろう!みんな!で~元気を届けて~ この繰り返しで~一年が過ぎる~♪ってオイラの唄「後11カ月」。明日から!2月!今月もいろんなところでそうだろう!みんな!盛り上がりました!2月も明日2月1日(日)NHKラジオ日曜バラエティー13:05~15:30分・山田邦子さん司会・ゲスト新沼謙治さん・オイラもお笑いのゲストで出演致します!2時間30分の生放送!是非お聴きください!。
「あさひはね どんな時でも 輝くぜ」そうだろう!みんな! 



1月30日(金)♪朝、目をさますと~雪が降ってた~さすがのオイラも~朝のジョギングはパスだぜ~ 青空~お日様~顔出さないと~いまいち調子が~出てこない~ それがどうだ~行きつけの赤提灯で~熱燗飲めば~ 体があったまり~心は冬晴れ~ 赤提灯のあかりは~オイラの太陽だい~♪ってオイラの唄「これに限る」。やはり冬は熱燗にかぎるせ!!それも手酌でさ!!おかずは、ママさんの笑顔が有ればそれで良し!!あっ!!それに演歌が静かに流れていれば良し!!あっ!!それに隣に小粋な年増の客がいれば良し!!って望が多すぎか?。
「酒は良し 熱燗手酌で 夢の中」そうだろう!みんな!



1月29日(木)♪人はスマホで~ゲームをしたり~ 恋人に~メールをしたり~ インターネットにアクセスして~情報得たり~ スマホ無しでは~何もできないと言う~ オイラもスマホは持ってはいるが~スマホの機能熟知してない~ 電話したりメールを送ったり~これくらいしか出来ない~ これじゃスマホじゃなくて~ガラ系で十分じゃないの~♪ってオイラの唄「宝の持ち腐れ」。古い奴だとお思いでしょうが?本当にオイラは文明についていけない男でござんす!ついて行けないじゃなくて、頭の回転が悪い!簡単に言えば「頭が悪い!」これに尽きるぜ!困ったことに!。
「不器用も オイラの魅力の 一つだぜ♪」こうやって居直るしかないか!そうだろう!みんな!



1月28日(水)♪あきーらめるんじゃない~なげーくんじゃない~遥かな~このー道を~ 叩きつけられて~踏みつけられた~この街で暮らした~若かったころ~ 壁にぶち当たり~跳ね返された~孤独な時代が~今は懐かしい~ あきーらめるんじゃない~なげーくんじゃない~the longest road 人生は長い~ 振り返らず歩こう~遥かなこのー道を~♪ってオイラの唄「諦めるんじゃない!!」。残念!!でも頑張った♪錦織圭!!これからだぜ!!君を待ってるぜ!!ウィンブルドンが!!全仏が!!全米が!!君の健闘を祈念して焼酎のお湯割りで乾杯♪
「錦織は 日本の誇り お宝さ♪」そうだろう!みんな!



1月27日(火)♪騒がしい街の中に~俺は一人佇み~雑沓の中の~孤独がオイラを包む~ きらびやかに飾った~通りすがりの女も~オイラにとっちゃ~ただの空気さ~ 酔っ払いの叫び声も~パトカーのサイレンも~オイラにとっては~ただのBGM さ~ 世の中どんなに~騒がしくても~笑いと歌を供として~力の限り進むだけ~♪ってオイラの唄「ぶれません」。人ごみの中に身身を投じると、孤独感に浸れるぜ!オイラは静かな所では集中できないタイプだぜ!構えてするってタイプじゃないぜ!一言でいえば「落ち着きが無い」これにつきるか?困ったことに。
「静寂は オイラにとっては ノイズだぜ」うるさい位が丁度いい!そうだろう!みんな!



1月26日(月)♪凄いよね~錦織圭~3ー0のストレート勝ちで~ベスト8だぜ~ こうなったら~次も勝って~その次も勝って~優勝してくれ~ それがどうだ~こんなこと言ってるオイラは~ただ飲んだ暮れてるだけ~これじゃ(優勝して)なんて~言う資格なんて~ないか~♪ってオイラの唄「錦織圭は凄いよね♪」。応援のしがいが有るよね!!
「頑張れと!! 言われなくても できる人」そうだろう!みんな!



1月25日(日)♪少しの幸せと~少しの悲しみを~ 合わせて人生を ~生きている~ 腹から笑い~大泣きもして~なんとかこの道を~進み行く~ 好きなこと~嫌いなこと~体に染み込ませて~ 今日もお酒の~力を借りて~騙しだまして~わが道を行く~♪ってオイラの唄「こんなもんさ♪」
「世渡りは 直線じゃなく 曲線さ♪」そうだろう!みんな!



1月24日(土)♪果物好きの~オイラにとって~ミカンは冬の~ビタミンC補給~ だからオイラは~風邪やインフルエンザには~なかなか~かからない~ 手洗いうがい~休息~睡眠~ 締めは~寝る前に~アルコールで~殺菌~♪ってオイラの唄「酒は殺菌効果もあり♪」。ただ酒を飲んでいるわけではないぜ!風邪の予防の
為にいやいや飲んでいるんだぜ!。
「お酒はね たくさん効能 有るんだぜ!」そうだろう!みんな!ってあれこれ口実付けて飲むんだぜ!困ったもんだぜ!



1月23日(金)♪時に追われて~日々に流され~女房子供に~愚痴さえ言えず~ 夢に泣かされ~過去にさ迷い~諦め肴に酔っぱらう~ どこで泣けばいいのか~どこで泣けば~いいんだろう~ 思いっきり泣いて~涙枯れるまで~ 泣きたい~泣きたい~むかしの
ように~♪ってオイラの唄「どこで泣けばいい」。なんだーサッカー日本代表~!なんだ金がない!なんなんだ!!女にもてない!なんだー何で売れない!って不満の山盛り!!
「愚痴らずに 涙の後に 福が来る」そうだろう!みんな!



1月22日(木)♪シチュウ~お鍋に~湯豆腐~トン汁~ 熱燗~お湯割り~ひれ酒~卵酒~ これらに~負けないのが~オイラの~熱い心~♪ってオイラの唄「燃えている♪」。寒さを乗り切るには気合いしかないぜ!厳寒の地北海道旭川出身のオイラが言っているんだから!間違いないぜ?チョット寒くなって来た!体が冷えたら、寝酒に熱燗か!って困ったもんだぜ!。
「冬の夜は 徳利枕で 寝るが良い」これしかないか!そうだろう!みんな!



1月21日(水)♪おばさんは~スリムな人を見るたびに~痩せてやる!って~ダイエットに根性燃やす~ それも3日目には~女子会の誘惑に勝てず~今度は食べてやる!飲んでやる!にシフトして~前よりも太った!リバウンド~ それにもめげずに~明日からは絶食~これが食べおさめ~って大福3個ペロッと食べる~ 食べて寝て~飲んで寝て~それだけ食べたら~誰でも太る~♪ってオイラの唄「豚も負ける」。食べ始めたら止まらないあのパワー!頭が下がります♪。
「増えました と明るく言いたい 預貯金が!」これは中々増えないぜ!そうだろう!みんな! 



1月20日(火)♪大寒の~今日~真夏の~オーストラリアでは~ 錦織圭と~サッカー日本代表の~熱い戦いが~行われた~ どちらも~優勝目指して~ベストの力を出して~完勝だ~ 心なしか~冷たく吹く~北風が~温かく感じた~♪ってオイラの唄「がんばれニッポン♪」。よかった♪錦織はテニスの全豪選手権。幸先のいい一勝♪だったぜ!。サッカーもアジア選手権2連覇目指して予選一位通過だぜ♪冬真っ盛りの日本に、真夏のオーストラリアから熱風を送ってくれた!。
「ありがとう♪ 勝利を肴に 美酒に酔う♪」そうだろう!みんな!



1月19日(月)♪年末~正月の~疲れが~出るころ~ どこでも~熟睡状態の~今日このごろの~オイラ~ 新聞読んでもコクリ~お風呂に入ってもコクリ~お酒飲んでもコクリ~美人と出会っても?これは目がパッチリ~ 疲れた時は~無理をせず~お酒も当然飲むけれど~早めに体を休めます~♪ってオイラの唄「おやすみなさい」。良く寝るは!気が付いたらコクリだもんね!って言いながらコクリだぜ!困ったもんだぜ!。
「夢を見る 間もなくコクリ コクリかな」眠い時は素直に寝ることだぜ!そうだろう!みんな!



1月18日(日)♪快晴の~穏やかな~寄席日和の~日曜日~ オイラも乗せられて~上野広小路亭の~前で呼び込みの~大声を張り上げる~ するとどうだ~待ち行く人が~大声に釣られて~チケット求めてくれた~ 満員の広小路亭~お越しいただいた皆様に~深く感謝の~こうべを垂れた~♪ってオイラの唄「有難うございます♪」。大盛況の上野広小路亭だったぜ♪お越しいただくだけでも嬉しいのに♪ご祝儀、お土産までいただくなんて、こりゃ芸人冥利尽きますぜ♪当然寄席の後は仲間とはしご酒♪酔ってこの稿を書いてます♪
「芸人は 舞台が無ければ ただの人!」そうだろう!みんな!



1月17日(土)♪人よ~空よ~そして海よ~教えてほしい~澄んだ心の故郷~人よ~空よ~そして海よ~語ってほしい~遠い夢の~故郷~ 人はいつか~闇に埋もれて~何も残さず~消えて行くけれど~人は空の様に~そして海の様に~大きな愛を~抱いて生きるだけ~♪ってオイラの唄「人よ空よ海よ」。阪神淡路大震災。あれから20年経ったのか早いよね。あの時オイラは「あさひのぼる&babyblues band」と言うバンドを作ってライヴハウスを回っていた。バッグのシンセサイザー奏者小林圭三さんのご親戚の方が被災されて、小林さんは車に食糧積んで神戸まで駆けつけたことを思い出すぜ。オイラは3年前関西ツアーの時神戸に3日間滞在したけど、もう震災の後はなく活気を取り戻してた。しかし心の傷は未だに消えていないんだろな。亡くなわれた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
「地の神よ 心静かに 穏やかに」そうだろう!みんな!
明日1月18日(日)上野広小路亭03(3833)1789開演12時30分、オイラの出番15時15分、ご来亭お待ち申し上げます♪



1月16日(金)♪寒い時は~湯豆腐に限るぜ~簡単にできるし~体が温まるし~ お米は良いよね~冷たくなっても~お茶漬で~サラサラ~ 日本食は~食のエコだぜ~無駄なく~食べるから~♪ってオイラの唄「捨てるとこ無し!」。本当に日本食は、美味い!美味しい!経済的!。
「欠点を 見つからないのが 日本食」そうだろう!みんな!



1月15日(木)♪究極のエコカー~水素自動車が~発売されるぜ~ 水素で走るから~地球温暖化に~貢献できる車だぜ~ さすが世界の~トヨタ~自動車だぜ~ それがどうだ~価格が~700万円だってさ~ これじゃ~環境に~優しいけれど~ オイラのような貧乏人の~お財布には~優しくないぜ~♪ってオイラの唄「エコには金かかる」。大量生産出来るようになれば価格も安くなると思うけど、10年20年先だろうな!エコに貢献できるのは金持ちだけかよ?。
「大衆が 乗れなきゃエコとは 言えないぜ!」そうだろう!みんな!



1月14日(水)♪オイラが以前~所属していた~石光三オフィス社長~石井社長が亡くなった~ 83歳と云うけれど~寂しくて~悲しい~ 飛行機が嫌いで~自分だけは~電車移動していた~ 厳しい方だったけど~優しい人で~いつも気配りの人だった~♪オイラの唄「社長!お世話に成りました!」。本当にタレントの事を考えてくれる人だったぜ。事務所に入った時先ず言われたのが「あんた何したいんや?」。オイラは「ギター抱えて全国を回りたいです」って答えたら「ええな」って言って、北海道から九州の放送局の仕事を入れてくれた!ライブをやりたいと言ったら、すぐ手配してくれて、素晴らしいチラシまで作ってくれたぜ!ご冥福をお祈りいたします。
「悲し過ぎ 大切な人が 又一人」本当にさびしいぜ!そうだろう!みんな!
石井光三社長が作ってくれたチラシ




1月13日(火)♪人間金をつかめば~人間名前ほしがる~ 人間地位を築けば~人間昔を気にする~ 人間なにも求めづ~人間素直に成れば~ 人間たとえ汚れても~人間きっと生きられる~ 世の中変わったと~誰もが言うけど~ 世の中時代重ねても~何も変わらない~♪ってオイラの唄「人間」。今日は浅草リトルシアター「シャンソンとタンゴの夜」ゲスト出演。オイラはベイビーブルースと、この人間を唄ったぜ♪ギャグもお受け!人間も拍手の嵐だったぜ!シャンソンの上原英里さんが主宰されている「シャンソンとタンゴの夜」多彩な出演者で楽しい舞台に成ってるぜ!オイラが出るのだから間違いなしだぜ!とにかくいろんなジャンルの人がでるから飽きません!次回は2月12日(木)バレンタインデーも近いことだし!オイラにチョコレートプレゼントするには最高の日だぜ!待ってるぜ!。
「浅草の 小さな舞台に 笑いの輪」舞台は良いぜ!そうだろう!みんな!



1月12日(月)♪今日はNHKGテレ~演芸図鑑の~収録日~ 北風吹く~寒い日だったが~スタジオは熱かった~ いつものように~ベイビーブルース~熱くギャグを放った~ 乗りの良い~笑いにこたえて~乗りの良いパフォーマンス♪ってオイラの唄「ご覧下さい♪」。ってNHKGテレ「演芸図鑑」の収録をやって来たぜ!放送日未定ですが決まり次第ご案内いたしますので是非ご覧くださいませ。
「俺のギャグ テレビの画面で 観て下さい」盛り上がるぜ!そうだろう!みんな!
明日1月13日(火)浅草リトルシァター(03-6801-7120)シャンソンとタンゴの夕べゲスト出演、開演19時・ご来場お待ち申し上げます。



1月11日(日)♪コーヒーに~トースト~お酒に~イカゲソ~ウィスキーに~チーズ~ビールに~ピーナツ~ それがどうだ~なんにでも~合うのはのは~ソーセージだ~ 生でも食べれるし~ソテイでもいいし~インスタントラーメンの~中に入れても~いけるぜ~♪ってオイラの唄「ソーセージは万能!」。お腹がすいた時とかビールのつまみとかお世話になるのが「ソーセージ」だぜ!加工しなくてもすぐ食べれるのが良いよね!お世話になってます♪
「カップ麺 納豆豆腐 ソーセージ」これオイラの食材のビッグ3だぜ!料理不要だもん!そうだろう!みんな!
明日1月12日NHKGテレ演芸図鑑収録「放送日未定」・1月13日「月」浅草リトルシアター「03-6801-7120」シャンソンとタンゴの夜ゲスト出演開演19時・ご来場お待ち申し上げます。 



1月10日(土)♪「お若く見えますね」って~言われると~喜ぶだろう~あれってさ~「無理して若づくりして」って~言われてるんだぜ~ どこよりも安い~って看板良く見かけるけどさ~本当にどこよりも安いんだったらさ~日本全国の店の名前全部書いて貼り出せ~ 通販の早い者勝ち~って言っておきながら~日が経つにつれ~安くなって~おまけも付く~これじゃ早い者勝ちじゃなく~遅いもの勝ちだろう~♪ってオイラの唄「おかしくない?」。世の中おかしくない!って事沢山んあるよね!キャッチボール、サッカー禁止で子供が遊べないのに、犬は平気で走ったり、ボール追いかけたり、自由に遊べる公園。「安心価格のお店」って書いてあるスナック!安心価格って個人差があるだろう?。
「言葉はね 一筋縄では 行きません」そうだろう!みんな!



1月9日(金)♪気持よく~酔っぱらう~こんな素敵な~事は無い~ ふぁふぁな雲に~乗ってるような~気分だ~ それがどうだ~それを過ぎると~地獄へと落ちる~ 今年は~そうならないように~セイブして~飲もう~♪ってオイラの唄「肝に命ず」。でもさ、ほろ酔いからエンジンがかかるのよ!困ったことに。
「お酒はね ほろ酔い加減が 良いようで」それがいつも度が過ぎるのさ!そうだろう!みんな! 



1月8日(木)♪カレーライスは~美味しんだわ~ ジャガイモ~人参~玉ねぎ~お肉~カレール~これでカレーの~出来上がりだぜ~ オイラでも作れる~カレーライス~かみさん留守でも~平気だもん~カレーが有れば~♪ってオイラの唄「私でも作れます♪」。正月料理も底をついたぜ!その次に待っているのはカレーライス!オイラだい好きだぜ♪カレーライスは良いよね♪
「カレーはね 簡単美味い はずれなし」そうだろう!みんな!



1月7日(水)♪セリ~ナズナ~ゴギョウ~ハコベラ~ホトケノザ~スズナ~スズシロ~ 今日は七草~七草粥を食べた~汗をかきかき~フウフウ~しながら~ おかげで体が~温まり~元気モリモリ~体の芯から~力が沸いてきた~ってオイラの唄「舌火傷した!」。七草粥を食べると無病息災になれるんだぜ!ただあついからフウフウしながら食べるんだけど、どうしても口の中が火傷してしまうぜ!困ったことに。
「七草粥 無病息災 舌火傷」舌火傷して何が無病息災だ!そうだろう!みんな!



5月6日(火)♪電車大好き~あの丁度いい振動~オイラいつも大爆睡~ それがどうだ~若い子がオイラの隣に座った~つい気になって~チラッと隣を見たら~目が合って嫌な顔された~仕方ないので前を見たら~化粧中の女子高生と目が合って嫌な顔~仕方なく下見たら~ミニスカの~女の子が~バックで足を隠す~ 電車に乗ったら~周りを見ないで~寝るのが一番だぜ~♪ってオイラの唄「目のやり場が無い♪」。って、電車に乗るとすぐ爆睡のオイラだけどさ♪って起きてられないんだわ♪刺激が強すぎてさ♪電車の中で起きている時は天井見てるか、狸寝入りしているるか 情け無いおやじだぜ!困ったことに!。
「スマートに 出来ない都会の 田舎人♪」これオイラのこと!そうだろう!みんな!



1月5日(月)♪上がる上がるよ~スパゲティー~カップめん~トイレットペーパー~カレールー~アイス~冷凍食品~食用油の~値段が上がるよ~上がらないのは~オイラのギャラ~♪ってオイラの唄「どうするの?」。必要なものが上がるんだから参るぜ!オイラは普通でも「血圧!血糖値!」上がってるんだぜ!下げたくても軒並みこれだけ上がれば興奮して無理だぜ!。
「値が上がり これじゃ庶民の 音が上がる!」そうだろう!みんな!



1月4日(日)♪楽しくジョギング~いつものペースで~走れる喜び~ 気をつけなくちゃいけないのは~お犬様だけ~ それがどうだ~気をつけていても~吠えられる悲しさ~ でもいいや~お犬様に~嫌われても~ 可愛い~オネちゃんに~好かれればいい~ってオイラの唄「天敵」。昔からお犬様とは相性が良くないぜ!。猛犬注意のステッカー貼っている家なんか見るとそれだけでも震えるもんね!犬は人を見るよね、こいつ怖がってるな!とかさそうなると強気の態度でオイラに向かってくるんだぜ!お犬様優しくしてね♪。
「胸張って 堂々としても 吠えられた」平常心が一番だぜ!そうだろう!みんな!それが出来ないのよ、お犬様の前じゃ!困ったことに。



1月3日(土)♪久しぶりのジョギング~さすがのオイラも~おせちの食べ過ぎ~飲み過ぎで~体が重い~ 汗が流れるまで~慣らしジョギング~やっといつも~リズムカルな走りが出来た~さあ今日から仕事始め~笑いの渦で今年も明けたぜ~♪ってオイラの唄「さあ今年も笑わせるぜ♪」。今年も笑い!唄!おしゃべり!と楽しい舞台を心がけますので、どうぞオイラの舞台を見に来て下さい!遠方の方はラジオ(NHK日曜バラエティー・2月1日)・テレビ(NHK演芸図鑑・1月12日収録・放送日未定)でお聴き又はご覧下さいませ!。
「重いのは 財布の中身 ならいいぜ!」そうだろう!みんな!



1月2日(金)♪昨日の元旦は~初詣で鎌倉鶴岡八幡宮へ~参道は人人の波~空からは雪が舞い降りる~最高の初詣日より~「って雪が降っているのにどこが初詣日よりだ!」~ロープ規制も17回~震えながら楽しく待つ~「って寒くて震えているのにどこが楽しく待つだ!」~17回も耐えてやっと祭殿に到着~今年1年を祈願して~大枚千円をお賽銭箱に投じる~その甲斐あっておみくじは見事「凶」~「って「凶」で何がみごとなんじゃ!」~凶!これより下は無し!って~オイラ流の逆の発想で開き直る~破魔矢を買って家路に就く~夜は嫁いだ娘夫婦、息子の彼女も参加の~我が家の新年会!大盛り上がりの元旦だったぜ~♪ってオイラの唄「元旦」。
「何事も プラス思考で 単純に」物事は深く考えない!そうだろう!みんな!




2015年
1月1日(木)♪爽やかな~初日の出~両手合わせて~祈ったぜ~平和な一年で有りますように~ あけましておめでとう~今年もめ~~いっぱい~そうだろう~ 本年も宜しくお願い~申し上げます~♪ってオイラの唄「あけましておめでとうございます♪」。さあ!2015年の始まりだぜ♪今年もよろしくお願いいたします。
「のぼったぜ♪ 見事なあさひ 初日がさ♪」笑いが一番!そうだろう!みんな!

  


2014年12月