今日のそうだろう!
3月31日(木)♪ハァー~花は上野か~チョイと柳は銀座~ヨイヨイ~ 月は墨田の~月は墨田の屋形船~ サーテハヨイヨイ~サーテハヨイヨイ~♪ってオイラの唄「お花見♪」今日は仲間たちと上野の山でお花見♪飲んで唄って大盛り上がりだったぜ♪外国人も沢山来ていて、ギターで盛り上げたらおひねりも頂いたぜ♪〆は居酒屋で又盛り上がったぜ♪
「お花見も internationalの 時代だぜ♪」そうだろう!みんな!
3月30日(水)♪孫の絢心が生れて~2日目だよ~ 今日も病院へ行って来たよ~ そして絢心を初抱っこ~オイラの胸で眠っていたよ~♪ってオイラの唄「生後二日目♪」。泣き声が力強いし♪昨日より大きく成ったようでぜ♪。
「どうしても 我が孫可愛く 爺さんバカ♪」そうだろう!みんな!
3月29日(火)♪オイラの初孫が~今日の朝に生まれた~ 3000gをこえる~元気な女の子だよ~ 桜の季節に~生まれたんだよ~美しく綺麗に育ってね~♪ってオイラの唄「嬉しすぎ♪」嫁いだ娘が孫を産んでくれました♪名前は、絢心「あやみ」オイラの初孫だい♪
「初孫に メロメロじいさん 祝い酒♪」そうだろう!みんな!
3月28日(月)♪行く当ても無く~人波に呑まれて~町のリズムにOH-酔いしれていた~ お前の優しさ~冷たくあしらい~夢に抱かれていた~あの頃~im a dreamer 夢に酔いしれて~ im a dreamer 時を止めて~ im a dreamer 時を越えて~ im still a deeamer~♪ってオイラの唄「dreamer」。春は解放感に浸れる時だぜ♪夢が広がる時だぜ♪
「水温む 頃は弾けて 夢見がち」そうだろう!みんな!
3月27日(日)♪春だぜ春が来たぜ~家のルーフバルコニーにも~ 赤有りブルー有り~白有りピンクも有り~ どの花も綺麗で~可愛いんだぜ~ これで花粉が無ければ~最高だぜハックショーン~♪ってオイラの唄「バルコニーは花がいっぱい♪」。花はさ♪お水をあげるだけで答えてくれるからいいよね♪当然水をあげる時は必ず「綺麗だね♪」って言葉をかけるんだぜ♪。
「綺麗だね と言われて怒る 者は増し♪」そうだろう!みんな!
3月26日(土)♪冷たい花寒の~風にもめげず~1時間走だぜ~ 花粉症のオイラは~マスクをしての~ジョギングだぜ~ マスクが濡れてくると~息が出来なくなり~それでもひたすら走る~ こんなにしてまで~何で走るのかって~それはお酒が美味しく飲めるからさ~♪ってオイラの唄「すべては酒の為♪」汗を流した後のビールのうまいこと♪その後の焼酎ロックの美味いこと♪その後の冷酒の美味いこと♪明日も走るぜ♪。
「舞台とね 酒はオイラの 生きがいだ♪」そうだろう!みんな!
3月25日(金)♪小さなオアシスに漂う~出会いはいつもドラマチックに~ 時を止め~見つめる二人に~琥珀の甘い香りが包む~ 都会のもつれた雑沓の~似た者同士の~めぐり合い~ お前の~優しさに魅かれて~いつしか俺は~falling love with you~♪ってオイラの唄「小さなオアシスで」。ってサ―ア始まったぜ♪プロ野球がさ♪スポーツ大好きなオイラには♪身も心も踊るぜ♪いい季節の到来だぜ♪。
「弾むよね ボールも身体も この季節♪」そうだろう!みんな!
3月24日(木)♪ワールドカップサッカ二次予選~ー日本代表がアフガニスタン相手に5ー0で勝利~ 強いぞ日本~この勢いで~ワールドカップまで~突き進め~♪ってオイラの唄「この強さ本物?」。とにかくゴールを決めないと勝てないいんだぜ!。
「スポーツも 笑いも湧かせて なんぼだぜ♪」そうだろう!みんな!
3月23日(水)♪サクラが咲いた~見事に開花宣言だ~桜に群れる鳥のように~オイラ達も群れてお花見だ~ 花のお江戸の~花見は上野ヨイヨイ~月は隅田の~月は隅田の屋形船~ ヤットナ~ソレヨイヨイヨイ~ヤットナソレ~ヨイヨイヨイ~♪ってオイラの唄「お花見は上野♪」ってオイラの計算通り満開は3月31日だ~い♪31日おはなみだ~い♪って2年前は土砂降り。しょうがないから居酒屋でお花見をした苦い経験があるけどさ♪今年はオイラの名前のように、朝日が昇る快晴のもとでお花見だぜ!おそらく?また居酒屋?そんなのやだ~。
「お花見は 何もいらない 晴れてくれ♪」雨男の願い♪そうだろう!みんな!
オイラ雨男。
3月22日(火)♪サクラが咲いたよ~オイラのジョギングコースに~もうすぐ満開だ~ 心浮き浮きする~季節の到来だ~可愛い桜は~和みの花~♪ってオイラの唄「お花見♪」。オイラの町もサクラの開花宣言♪時間の問題だぜ♪
「春の夜は 月明かりの下 花見酒♪」夜桜最高だぜ♪そうだろう!みんな!
3月21日(月)♪happy~birth~day~to~you~happy~birth~day~to~you~ happy~birth~dear~tomoko~ happy~birth~day~to~you~♪ってオイラの唄「一日遅れの誕生日♪」って事で今日は家のかみさん友子さんの一日遅れの誕生会♪を長男と3人で無事開かれました♪。
「来年は 忘れちゃ駄目よ 誕生会♪」そうだろう!みんな!
3月20日(日)♪今日はかみさんの~うん回目の~誕生日~ 去年結婚した~二男夫婦から~お花が送られて来た~ オイラは~忘れていて~お花を見て~みさんの誕生日を思い出した~ しょうがなくて~昨日中華料理店で買った~月餅を一個渡した~♪ってオイラの唄「後が怖い!」。かみさんの誕生日忘れたらいけませんぜ♪友子様ごめんなさい。
「誕生日 忘れるなんて 人じゃない」それもカミサンのだぜ!そうだろう!みんな!
P.S明日上野広小路亭・開演12時30分・オイラの出番14時30分・ご来亭お待ち申し上げます。
3月19日(土)雨の中を~お彼岸の~お墓参りに行ったよ~ 帰りに皆で~中華で~会食したよ~ 食べて呑んで~会話も弾んだよ~桜のつぼみからピンクの花びらも~顔を出してた~♪ってオイラの唄「桜咲いた?」ってなことでサクラがそろそろだぜ♪
「桜のね つぼみがオイラに ウインクだ♪」明日開花だぜ♪そうだろう!みんな!
p.s明日浅草東洋館「他流寄席」開演12時・オイラの出番15時50分・ご来館お待ち申し上げます。
3月18日(金)♪笑っているしか~無いような杉花粉~ 20年も付き合っていると~花粉の味も分かる~ 味どころか~花粉の人相まで分かる~ 今年の花粉は~甘くて美形~♪ってオイラの唄「ものは考えよう♪」。花粉絶好調♪クシャミ!目がかゆい!それでもオイラは負けないぜ♪だって鬼嫁にも耐える強靭な身体があるんだもん♪
「ビビるなよ! 花粉がなんぼの もんなのだ!」そうだろう!みんな!ふぁふぁふぁファクション!だめだなこりゃ。
3月17日(木)♪春は弥生の~気持良さ~ それに加えて~美酒に酔う~ それに加えて~気の合う仲間と~ 宴に酔うことの~楽しさ格別~♪ってオイラの唄「至福の極み♪」。最高の陽気♪テンション上がりぱなしだぜ♪どんな時でも楽しく行きたいぜ♪そんな気分に成りたい時は笑いの全天候型のオイラを呼んでくれ♪
「お笑いは 幸せ運ぶ 使者なのさ♪」そうだろう!みんな!
3月16日(水)♪厳しいね~春闘の回答~軒並み~低水準だぜ~ 阿部のミックスは~給料上げて~景気も上げるんだったよね~ これじゃ~言ってることと~やってる事が~大違いだぜ~♪ってオイラの唄「チャンとしてよ♪」困るよね景気上げてくれないとさ♪世の中暗く成り過ぎてるぜ!暗い世相を明るくするには。オイラ達お笑い芸人の出番だぜ♪。
「連合さん オイラのギャラも 上げてよね♪」そうだろう!みんな!
3月15日(火)♪凄いよね~人工知能~囲碁で~世界最強を~破った~ 凄いよね~ロボット~相手の気持ちが~分かるんだって~ でもさいくら凄いって言ったって~おいオイラ達芸人の~真似は出来ないだろう~♪ってオイラの唄「ロボットには無理♪」。なに?そのうちに芸人以上の芸人ロボットだって出来る?ホントかよ?。
「オイラがね 引退するまで 待ってくれ」そうだろう!みんな!
3月14日(月)♪朝からの雨~それも冷たい雨~心がふさがるこんな日は~テンション上げるしかないぜ~ ビートのきいた~ギターを弾いて~腹の底から~歌い上げれば~ 冷たく成った心が~だんだん熱く成り~気が付けば~心は舞台の上~♪ってオイラの唄「歌があれば♪」。いいよねギター一本あればさ♪一人でも大勢でもさ心が熱く成れるんだもんね♪
「いつでもさ 歌は心を 燃えさせる♪」そうだろう!みんな!
3月13日(日)♪喜び悲しみ~ゆりかごの乗せて行く~ 喜び悲しみ~心の片隅に~ 呑むほどに~酔うほどに~ 人の心が~溶けあって~ 喜び悲しみ~心の片隅に~♪ってオイラの唄「心の片隅に」。ハッキリしない陽気が続いてるからか?疲れが出てるようだぜ!やたら眠い!電車に乗って爆睡だぜ!オイラの場合ギター抱えて電車で爆睡だぜ♪ギターを倒さないで眠る♪これは名人芸だぜ♪
「名人と 言われてみたい 舞台でね♪」電車じゃ駄目!そうだろう!みんな!
3月12日(土)♪生きるものみな愛おしくて~食べるものみな有難くて~ 別れはいつもさびしくて~恋はいつも楽しい~ 泣いて笑って生きて行く~アーアー人生味なもの~♪ってオイラの唄「人生味なもの♪」。好きなことやって生きて行けるって幸せだぜ♪その点オイラは幸せ者だぜ♪その分周りに迷惑かけてるってことだけどさ♪
「恋してさ 食べてさ呑んでさ 笑おうぜ♪」これって天国だぜ♪そうだろう!みんな!
3月11日(金)♪おかしいと思はない~行きつけの居酒屋へ行って~熱燗頼んだら~ 今日はアワビが美味しいよ~ウニが美味しいよ~ってオイラに進めるんじゃない~ いつも勘定が~2000円以内のこの俺に~そんな高いもの~すすめるな~♪ってオイラの唄「恥かかすな♪」。身分相応♪これだぜ♪いくらすすめられても無いそでは振れないぜ♪
「人と成り 見極めてから 言ってよね♪」そうだろう!みんな!
3月10日(木)♪嬉しいね5月2日の~国立演芸場「爆笑いろもの大行進!」の~前売チケット好調だぜ~ 嬉しいねNHKから~6月のスケジュールが入る~ これでNHKは~4月6月7月が入った~ これもファンの方々の~ご声援の~たまものだぜ~♪ってオイラの唄「気合いが入るぜ♪」。5月2日国立演芸場「爆笑いろもの大行進!」前売チケット好評だぜ♪。お求めの方はお早めに。
「嬉しいぜ 舞台マスコミ お声掛け♪」これも皆様のご声援のたまものだぜ!そうだろう!みんな!
3月9日(水)♪2020東京オリンピック~新国立競技場~予算が高いと~設計しなおし~ エンブレム~盗作問題で~これまたやり直し~ それがどうだ~設計しなおしの~新国立競技場~聖火台が無いと大騒ぎ~ 聖火台が無いオリンピック競技場なんて~ギャグを放たない芸人だぜ♪ってオイラの唄「本当にやる気あるの?」。オリンピックオ組織委員会様!オイラ達お笑い芸人にネタを振らないでよ♪
「オリンピック いつからギャグの 祭典に?」そうだろう!みんな!
3月8日(火)♪どうなってるんだ~今の教育~ 万引きしていないのに~万引きしたとして~ その生徒が~自殺した~ 誤認の資料を訂正しなかったミスで~済ませていいのか~♪ってオイラの唄「怒り!」。中学生だぜ!その頃のミスを記録として残していいのか?それも事実誤認だぜ!記録に残すべきじゃないぜ!褒めることはオーバーに褒める♪ミスの時はそれをいさめるべきだけど、これから前途洋々の中学生だぜ!決めつけるべきじゃないぜ!。
「痛ましい 若い命が また散った」もっとしっかりしろ!そうだろう!みんな!
3月7日(月)♪何でこんなに~美味しいのかな~ お酒と言う名の~飲み物は~ ビール日本酒~ウイスキー焼酎~ ブランディーワイン~ 飲めば飲むほど~リラックスできて~ ストレス解消~疲労も解消~ それがどうだ~呑み過ぎると~ 身体にもお財布にも~負担をかける~ 何事も度が過ぎないように~やるのが肝心だぜ~♪ってオイラの唄「出来そうで出来ない♪」これからお花見とか呑む機会が増える頃だぜ♪飲み会始まったら押さえて呑むのは無理だぜ♪
「始まれば 止めるの無理だぜ 飲み会は♪」そうだろう!みんな!
3月6日(日)♪雨が激しく降る中を~ 濡れながら走るオイラがいる~ 天敵の杉花粉も~この雨では~ 威力が無くなり~マスクなしで走れる~ 雨に感謝の~ぬれ鼠のオイラ~♪ってオイラの唄「雨様さま♪」。オイラのように花粉症歴20年に成ると♪杉花粉がハッキリ見えます♪それに味も分かります♪って偉そうに言う事じゃないけどさ♪ファクション!。
「何事も お酒で消毒 一番だ♪」でも杉花粉には効かないぜ♪そうだろう!みんな!
3月5日(土)♪みなさまに~お知らせです~大演芸祭りの~チケット~ 当日前売~3000円のところ~オイラのファンに方には~スペシャルプライス2000円だぜ~♪ってオイラの唄「驚きの2000円」。
チケットご希望の方はメールshinji0230@yahoo.co.jp をお送りいただき、お名前ご住所枚数をお送り頂ければお振込先などご案内いたします。
「驚きの スペシャルプライム 2000銭円♪」買わなきゃ損だぜ!そうだろう!みんな!
3月4日(金)♪絶好調だぜ~杉花粉がだぜ~そんなのにめげずに~今日も飲み会~ 5月2日の~国立演芸場~大演芸祭りの~チラシが出来たぜ~ これからファンの方々に~郵送して沢山お越し~願わなくては~♪ってオイラの唄「5月2日♪」。オイラが担当する演芸家連合「大演芸祭り」のチラシが出来たぜ♪東京演芸協会事務局の牧のぼるさんに、チラシをお持ちいただいて二人で軽く一杯美味しいお酒を飲んできました♪
「皆様の お越しを願って 祈り酒♪」そうだろう!みんな!
3月3日(木)♪暖かい春の日差しに~身も心も~ウキウキ気分~ それもどうだ~今日は~お雛祭りだぜ~ かみさんの手料理の~ちらし寿司を~食べた~♪ってオイラの唄「ちらし寿司♪」。お雛祭り♪お花見♪いよね♪3月は♪
「おひなさま 優しいおかお 憧れる♪」鬼嫁とは雲泥の差♪そうだろう!みんな!
3月2日(水)♪チョットだけの幸せと~ チョットだけの悲しみを~ 隠し味の嘘を絡めて生きて来た俺さ~ チョットだけの喜びと~ チョットだけの空しさを~ 隠し味のブルースを絡めて~生きて来た俺さ~ せつなく熱いお前の眼差し~揺れる思いを心に秘めて~チョットだけの愛を抱いて~生きて行くのもいいさ~♪ってオイラの唄「チョットだけの、、、、」。人生ってさチョットした事で上手く行かなかったり行ったりするよね。本当にチョットだけの違いでさ。
「チョットだけ 幸せ多けりゃ いいんだぜ♪」そうだろう!みんな!
3月1日(火)♪今日から三月~弥生の月だぜ~ 心も軽やか~ジョギングも軽やかに~ 財布も軽やか~頭の中も軽やかだ~ それもどうだ~スギ花粉ンも~ 春の風に乗って~軽やかに舞う~ おかげさまで~オイラは~ クシャミも~軽やかに連発だ~♪ってオイラの唄「ハックション♪軽杉(カルスギ)はいや♪」
さあ3月で~す♪浮き浮きするぜ3月は♪桜も咲いて♪酒盛りも出来て♪って遊んでばかりじゃございませんぜ♪3月の寄席は・20日(日)浅草東洋館「他流寄席」・21日(月)上野広小路亭・後は営業であちらこちらへ参りますので、のぼるちゃん♪の掛け声宜しくお願い致します♪
「花やいだ 弥生の月は 浮かれよう」そうだろう!みんな!